サザエさんはフネと血が繋がっていない!? 国民的家族に隠された意外な設定とは
平和な家族の日常を描いた国民的アニメ「サザエさん」だが、実はその家族関係には闇深い考察があることをご存じだろうか? その考察とは“サザエさんは波平と前妻の子ども”というものだ。
公式では明らかにされていないものの、サザエさん一家の血液型には様々な噂が囁かれている。そのひとつが、「フネがA型、波平がO型なのに対しサザエの血液型はB型」というものだ。普通に考えればB型が生まれることはないだけに、この説を知った人たちから「サザエさんは一体誰の子なんだ?」という声が上がっていた。
🌙夜6時30分~放送📺
『サザエさん 放送50周年記念スペシャル』🏠放送50周年を記念した5つのスペシャルストーリー!花のお江戸のサザエ太夫一座
時計よ、止まれ
サザエおばあちゃん
回る回るよ
カツオ夢のメジャーリーグhttps://t.co/la3l5Ci86w#fujitv #サザエさん pic.twitter.com/gkCUPdjoih— フジテレビ (@fujitv) November 23, 2019
そんな中、サザエさんの本当の親候補として噂されるのが“海原潮”という人物。名前を聞いてもどんなキャラかピンとこない人が多いと思うが、どうやら彼女はサザエを産んで間もなく事故か病気で亡くなっているよう。原作のプロットにはフネと波平が潮の墓参りをするシーンが存在している。
ちなみにサザエの弟であるカツオの血液型もB型。一見ほのぼのとしたサザエさん一家だが、実は複雑な家庭事情を乗り越えて深い絆を育んでいるのかもしれない…。
(文=ザ・山下グレート)
コメント一覧
1
コメントを残す
新着記事
コミックシーモアの大人気恋愛漫画『ももいろ あんずいろ さくらいろ』がドラマ化決定!大学生男女4人の四角関係を描いた作品なのですが、私の注目キャラは主人公の親友・根岸有香です。モテかわルックスながらしたたかな彼女は、悪女だけどどこか憎め
【さおとめかく語りき】第2回~漫画を描くためのメンタルセット~
こんにちは。漫画家のさおとめあげはです。
コラム連載2回目、アクセスありがとうございます。
明けまして2021年。
今年も宜しくお願いいたします。
ムリせず、でも前を向い
スネ夫に抱く印象は、人によってはかなり悪いかもしれない。親のスネをかじりジャイアンの威を借り、スネ夫の活躍はアニメ本編でもあまり見かけないはず。しかしスネ夫にも名言や、輝いたシーンが存在する。今回はそんなスネ夫のエピソードをご紹介していこう
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 大まる民ショック!?「ちびまる子ちゃん」大野君は3年4組を去る運命だった…
- エンジェモン、初登場にして死す!?「デジモン」トラウマ回が衝撃的すぎる…
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 「才」と「歳」の使い分け
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 『がんこちゃん』エピソード0がガチで怖すぎる… 最悪のバッドエンドに視聴者震撼!
- 先生、知ってます!『進撃の巨人』作者・諫山創の“ある告白”にツッコミの嵐
- これぞ銀河一身分違いな片想い?「セーラームーン」星野光の切なすぎる告白シーン
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】
波平さんはB型ですよ