『ハンターハンター』連載再開まで“一日一万回感謝の正拳突き”動画が話題

2018年11月発売の『週刊少年ジャンプ』52号にて、休載を発表した『HUNTER×HUNTER』。それから現在に至るまで未だ連載は再開していないが、最近YouTube上で「ハンターハンター連載再開まで一日一万回感謝の正拳突き」という動画が注目を集めている。

そもそも“感謝の正拳突き”とは、ハンター協会の会長・ネテロがおこなった修業のこと。自分自身を育ててくれた武道に感謝し、その恩を少しでも返そうとおこなったのが“一日一万回感謝の正拳突き”だった。

“気を整えて拝み、祈り、そして構えて突く”。この一連の動作を一万回突き終えるまで当初は18時間以上費やすも、2年を過ぎた頃から日が暮れなくなるように。しまいにはやり終えるのに1時間を切り始め、とうとう彼の正拳突きは音を置き去りにした。

\30日間無料で楽しめる!/

そんな“感謝の正拳突き”を『HUNTER×HUNTER』連載再開まで続けるという企画に対し、ネット上では「これは素直に応援したいwww」「無駄に健全で笑った」「そのうち動画の時間が短くなっていることに気づく」「冨樫、早く再開してあげて!」などの反響が後を絶たない。

ちなみに初回の動画では一万回の正拳突きをおこなうも、翌日には“一日一千回”に減少。回数こそ減ったものの、その分“正拳突き”1つ1つの質が高くなったように感じられる。

果たして技を極めるのが先か、連載再開が先か―。温かく見守っていこう。

(文=ザ・山下グレート)

\初回無料登録で50%オフクーポンGET/