「ソーマのリアルなセリフが好き」 異世界内政ファンタジー『現実主義勇者の王国再建記』アニメ化決定
累計発行部数80万部を突破した、異世界内政ファンタジー『現実主義勇者の王国再建記』がアニメ化決定。記念の予告PVも公開されており、動画内では主人公のソーマが内政改革について演説する様子が描かれています。
【重版情報】ガルドコミックスより好評発売中!
◆現実主義勇者の王国再建記 1巻~3巻
の重版が決定しました!!
読者の皆さま、いつも応援ありがとうございます!TVアニメ化も決定した大人気異世界内政ファンタジーをこの機会に是非チェックしてみてください★
https://t.co/nORVwuMaoe pic.twitter.com/DDENuMrZpv— オーバーラップ情報局 (@OVL_BUNKO) May 8, 2020
人気作品だけに反響も多く、「『現国』アニメ化はうれしい! ソーマのリアルなセリフが好きなんだよね」「ソーマのカッコいい姿がアニメで見れるのが楽しみ」といった声が上がっていました。ソーマだけでなく、ダークエルフなどバラエティ豊かなサブキャラクターも魅力の同作品。キャラを演じる声優陣は未発表なので、同PVを見て想像を膨らませてみてはいかが?
(文=ヘプノモヒカンGG)
新着記事
名作文学を原作とした朗読CD「朗読喫茶 噺の籠 ~あらすじで聴く文学全集~」が2月よりリリース開始。記念すべき第1弾には、斉藤壮馬さんや下野紘さんらが出演しています。ちなみに『走れメロス』を読んだ下野さんは、複数の役をこなしているよう。
nano.RIPEきみコが語るアニメ楽曲制作の裏側「第2回」
今回は、今月より放送スタートのテレビアニメ『のんのんびより のんすとっぷ』オープニング主題歌「つぎはぎもよう」の制作秘話に切り込んでいきます!
実は「のんのんびより」は、制作
花沢さんといえば、恋する乙女というイメージがあるはず。ガッツに溢れたアプローチでアタックを仕掛ける花沢さんに、多くの視聴者が元気をもらったのではないだろうか? 今回は花沢さんが特に活躍したエピソードをピックアップしていこう。
■【花沢さん
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- アニメ『のんのんびより』OP主題歌のタイトルに秘められたコダワリ… 制作時の苦労をnano.RIPEきみコが明かす
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 「才」と「歳」の使い分け
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- これぞ銀河一身分違いな片想い?「セーラームーン」星野光の切なすぎる告白シーン
- ガチャピン&ムックの正体は… 意外と知らないガチャムクの秘密
- 絶対に踏んではいけない!? オタ用語の「地雷」ってどういう意味?
- 月刊少女野崎くん 学生生活に注目!
- 『がんこちゃん』エピソード0がガチで怖すぎる… 最悪のバッドエンドに視聴者震撼!