怖いけど聞いてしまう…ッ! 映像企画「声優が語る怖い話」浴衣姿の江口拓也に悶絶
豪華男性声優陣×怪談プロフェッショナルの映像企画「声優が語る怖い話」シリーズ。2020年4月24日より、瑠璃の怪談師・江口拓也が語る怪談話「視線」が公開されました。
#声怖 二周目まであと5日!
本日は、瑠璃(るり)の怪談師、#江口拓也 さんの写真を公開します。
二周目に江口さんに語っていただく怪談タイトルは、「視線」です。お楽しみに! pic.twitter.com/CFk9rUnnUG— 声優が語る怖い話(声怖) (@seikowa_off) March 15, 2020
江口拓也といえば、「A3!」や「ギヴン」など数々の作品に出演している人気声優。そんな彼が浴衣を着て怪談を語る姿を受けて、ネット上では「ちょっと待って。浴衣姿が色っぽすぎて怖い話が頭に入ってこないwww」「江口拓也改めエ口拓也」「カッコよすぎてしんどい…」といった絶賛の声が続出しています。もちろん怪談話そのものも“怖い!”と評判のよう。果たして「カッコいい」と「怖い」のどちらの感情が勝るのか、気になる方はぜひ1度ご覧になってみてはいかが?
(文=トコロドコロ島本)
新着記事
名作文学を原作とした朗読CD「朗読喫茶 噺の籠 ~あらすじで聴く文学全集~」が2月よりリリース開始。記念すべき第1弾には、斉藤壮馬さんや下野紘さんらが出演しています。ちなみに『走れメロス』を読んだ下野さんは、複数の役をこなしているよう。
nano.RIPEきみコが語るアニメ楽曲制作の裏側「第2回」
今回は、今月より放送スタートのテレビアニメ『のんのんびより のんすとっぷ』オープニング主題歌「つぎはぎもよう」の制作秘話に切り込んでいきます!
実は「のんのんびより」は、制作
花沢さんといえば、恋する乙女というイメージがあるはず。ガッツに溢れたアプローチでアタックを仕掛ける花沢さんに、多くの視聴者が元気をもらったのではないだろうか? 今回は花沢さんが特に活躍したエピソードをピックアップしていこう。
■【花沢さん
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- アニメ『のんのんびより』OP主題歌のタイトルに秘められたコダワリ… 制作時の苦労をnano.RIPEきみコが明かす
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 「才」と「歳」の使い分け
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- これぞ銀河一身分違いな片想い?「セーラームーン」星野光の切なすぎる告白シーン
- ガチャピン&ムックの正体は… 意外と知らないガチャムクの秘密
- 絶対に踏んではいけない!? オタ用語の「地雷」ってどういう意味?
- 月刊少女野崎くん 学生生活に注目!
- 『がんこちゃん』エピソード0がガチで怖すぎる… 最悪のバッドエンドに視聴者震撼!