エンジェモン、初登場にして死す!?「デジモン」トラウマ回が衝撃的すぎる…
1999年3月の放送から21年の時を経て、令和時代に舞い戻ったTVアニメ「デジモンアドベンチャー:」。西暦2020年を舞台にした太一たちの冒険も見逃せませんが、無印時代の冒険もかなり見もの。中には、当時の視聴者に衝撃を与えた“トラウマ回”も少なくありません。
4月5日日曜朝9時よりフジテレビ他にて放送開始!
アニメ「#デジモンアドベンチャー:」公式アカウントが開設しました!
最新情報や制作話、つぶきますのでフォローよろしくお願いいたします。#デジモン #digimon pic.twitter.com/HMI6CsHuMh— アニメ「デジモンアドベンチャー:」公式 (@digimon_tv) March 16, 2020
たとえばデジモンの消滅を描いた第13話「エンジェモン覚醒!」。タイトル通りパタモンが天使型デジモン・エンジェモンに進化する回なのですが、デビモンとの闘いの末にエンジェモンは消滅してしまいます。
デビモンとともに、データへの分解が始まるエンジェモン。ネット上では「今でもエンジェモン消滅回で号泣できる」「まさかデジモンで『死』が描かれるとは思わず、子どもながらに衝撃を受けたっけ…」などの反響が上がっていました。
いっぽう第16話「暗黒進化! スカルグレイモン」もなかなかのトラウマ回です。新たなる強敵・エテモンが操るもう1匹のグレイモンに、悪戦苦闘する太一とグレイモン。さらなる進化を起こすため、太一は無謀な賭けに出ますが…。結果、グレイモンは暗黒進化型・スカルグレイモンへと超進化します。
その姿は、“心臓以外全て骨だけ”という強烈なビジュアル。闘争本能のみで生きているので知性はなく、暴走して仲間たちにも危害を加えました。
デジモンのトラウマ回は他にもたくさん。現在放送中の同作では、一体どんなトラウマ回が描かれるのでしょうか。
(文=ザ・山下グレート)