許斐剛に愛されすぎ?『新テニスの王子様』仁王雅治、読者驚愕の荒業を見せてしまう

常識破りな描写で読者から愛される許斐剛の人気マンガ『新テニスの王子様』。個性的な登場人物も魅力の1つだが、最近では「許斐先生は仁王雅治のことが好きすぎでは?」と指摘するファンも多い。

仁王は他者のプレイスタイルを“コピー”して対戦相手を翻弄する、「コート上の詐欺(ペテン)師」の異名を持つキャラ。連載誌『ジャンプSQ.』ではデューク渡邊とのタッグでプロに挑み、2020年4月3日発売の同誌5月号・第295話で見事ドイツ代表を撃破していた。

\30日間無料で楽しめる!/

勝利の決め手となったのは、デュークが得意とする「デュークホームラン」。なんと今回はジャンプした仁王をデュークがラケットで弾き飛ばし、勢いをつけた仁王が相手コートにボールを叩きこんでみせたのだ。相変わらずテニスを凌駕した謎のパワープレイに、読者からは「仁王の使い勝手が良すぎるwww」「こんな勝ち方アリなの!?」といったツッコミが。

なお第295話のエピソードタイトル「黒い白馬にまたがって前へ前へとバックした」は、仁王の“座右の銘”としてファンにはおなじみ。仁王フィーチャー回にネット上では、「許斐先生の仁王愛をビンビン感じる」「仁王さん新テニで1番の名勝負製造機やん」「新テニになってから仁王強くなりすぎ」といった声も相次いだ。

許斐の寵愛を受ける仁王は、果たしてどこまで強くなるのだろうか…。

(文=ザ・山下グレート)

\初回無料登録で50%オフクーポンGET/