『PINGKONG』第8話レビュー 「ゴリラがハートマーク作ったところで腹筋崩壊した」 ゴリラのタクミが恋のキューピットに!?
2020年2月12日発売の『週刊少年サンデー』第11号。『PINGKONG』の第8話では、ゴリラが恋のキューピットとなり「謎に感動してしまった…」と話題になっている。
あの世から無事に舞い戻ったゴリラのタクミは、コトミと共に卓球地区予選大会の会場に到着。そこでコトミを待ち構えていたのは、5年前にライバル関係だったマスク(仮面)姿のジュンヤだった。勝負を持ちかけられたコトミは断るが、タクミの勧めもあって試合を行うことに。
激しいラリーの最中、マスクを外さないのはコトミが原因だと明かすジュンヤ。“卓球で負けたらマスクを外す”という過去に交わした約束以来、5年間マスク姿のままだと語る。
ジュンヤがタクミを見ると、手でハートマークを作っていることに気がつく。ジュンヤがコトミを好きだと察していたタクミ。ハートマークは5年前にタクミがジュンヤに対し、エールを送った際のポーズだった。
「タクミ…?」と戸惑うジュンヤに、コトミが放った剛球が見事に炸裂。仮面は砕け散り、5年ぶりに素顔を晒す。読者からは、「ゴリラがハートマーク作ったところで腹筋崩壊した」「そもそもジュンヤ君、コトミがゴリラといることにそこまで驚かないんだね」といった声が相次いだ。
仲睦まじくしゃべるジュンヤとコトミを、遠くから見守るタクミ。ゴリラが繋いだ絆は、新たな恋に発展するかもしれない―。
⇒前話はコチラ 『PINGKONG』第7話レビュー ゴリラと閻魔がガチンコ卓球勝負!?
(文=トコロドコロ島本)
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 『ぼくたちは勉強ができない』ついに最終回… と思いきや、まさかの結末に!?
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- 「才」と「歳」の使い分け
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】
- ガチャピン&ムックの正体は… 意外と知らないガチャムクの秘密
- 『まどマギ』第3話の衝撃って当時どのくらい大きかった?
- これで梱包は完璧♪ バッチリ段ボールを固定できる「PPバンド(ストッパー15個付)」