原作愛の勝利!? ドラマ版「ゆるキャン△」が意外と好評なわけとは…
今や当たり前となったアニメの実写化。叩かれてしまう作品も少なくないが、実写版「ゆるキャン△」が放送されたところ「こういう実写化なら大歓迎!」と歓喜の声が相次いでいた。
#ゆるキャン△第9話のご視聴、
ありがとうございました!!明日3/6(金)10時から #Amazonプライムビデオ にて配信▶️
BSテレ東は来週火曜日🔥来週の第10話もご覧ください(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)#ゆるキャンΔ#福原遥 #大原優乃 #田辺桃子 #箭内夢菜#志田彩良 #柳ゆり菜 #土村芳#HΔG #LONGMAN pic.twitter.com/YUY0gTmqos
— ゆるキャン△ドラマ👉テレ東木曜深夜1時~ (@yurucamp_drama) March 5, 2020
『ゆるキャン△』とは、少女たちがゆる~くキャンプを楽しむようすを描いた大ヒット漫画。アニメ版の人気も凄まじく、キャンプブームの火つけ役になったといわれている。
そんな同作が今年1月に実写ドラマ化。原作ファンが多いだけに、放送前は「どうせ原作を無視したしょうもないドラマになるんでしょ?」「誰がどのキャラを演じるにせよ不安で仕方ない…」などの声が寄せられていた。
大荒れする予感だったドラマ版「ゆるキャン△」だが、予想に反して視聴者から好評の声が。原作のシーンを再現したカットが多く、「細かいところで原作愛が感じられて最高」「アニメの実写化でコスプレが必要ないことが証明されたね」と絶賛するコメントが上がっている。
過去には「デスノート」や「るろうに剣心」といった大ヒット作も生み出している実写化。まだ視聴していない『ゆるキャン△』ファンは、是非1度実写版に触れてみては?
(文=ザ・山下グレート)
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- ヒーローの“いろは”は鬼太郎に学べ! 豚乙女・ランコが語る「ゲゲゲの鬼太郎」
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 『まどマギ』第3話の衝撃って当時どのくらい大きかった?
- 「才」と「歳」の使い分け
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 月刊少女野崎くん 学生生活に注目!
- 『がんこちゃん』エピソード0がガチで怖すぎる… 最悪のバッドエンドに視聴者震撼!
- 「2期確定でうれしい!」 アニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」第2期の予告公開
- 絶対に踏んではいけない!? オタ用語の「地雷」ってどういう意味?