いったいどこに向かってるんだ!? 「都こんぶ」公式が“超絶イケメン”に
誕生から85年、未だに多くの人から愛されている中野物産株式会社の「都こんぶ」。長い歴史を持つ都こんぶだが、いつの間にかイメージキャラクターが誕生しており「都こんぶの方向性が謎過ぎて草」などと話題になっている。
お前らを破壊してやr…(我慢しろ公式
一年中超絶イケナルで平和な都王国より
本日もファンタスティック浜風💚を吹かせます pic.twitter.com/nenIip5eF3— 都こんぶ【公式】 (@NakanoMiyako) March 9, 2020
都こんぶのイメージキャラクターが登場したのは、昨年10月のこと。アカウント名は「都こんぶ【公式】」で特に変わった様子はないが、トップ画にはこんぶらしき物体をくわえるイケメンのイラストが。都太郎と名乗るキャラクターの頬に注目したところ、都こんぶのトレードマークが描かれていた。
アカウントの説明欄を見ると、「『日本一の楽しい会社』を目指す弊社の超絶イケナル都太郎が都こんばーたちをひたすら愛していきます」といった1文が綴られている。“都こんばー”とは、都こんぶを愛してやまないファンの総称らしい。
誕生から3カ月以上が経過している都太郎について、ネット上からは「久しぶりに都こんぶで検索かけたらイケメンが出てきて笑った」「これ、都こんぶの公式ってマジ?」「とりあえず都こんぶ買って貢ぐわ」などの声が相次いでいた。
超絶イケメンで都こんばーを愛している都太郎。都こんぶの写真をTwitterにアップすれば、なにかしらのリアクションを取ってくれるかも…?
(文=ザ・山下グレート)
新着記事
たろりの夢女になってしまう… 2021年2月13日に発売する西山宏太朗さんのフォトブック『たろりにすと』。ついに表紙が公開されたのですが、ピンクのお部屋で寝転がる西山さんに胸キュンです! クマさんの人形を抱いてるとかあざとかわいすぎませ
【豚乙女ランコの「好きなものを好きなだけ」】第1回~自己紹介と私のヒーロー・ゲゲゲの鬼太郎について~
日刊ビビビをご覧の方、こんにちは。初めましての方は初めまして。あ、あけましておめでとうございます。2021年ですね。
私は豚乙女という
「ARIA The ANIMATION」から約15年…(そんなに経ったの!?)癒し系アニメの金字塔が映画「ARIA The CREPUSCOLO」として帰ってきます! 公開された本予告映像では、相変わらずきれいな観光都市ネオ・ヴェネツィアの
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- ヒーローの“いろは”は鬼太郎に学べ! 豚乙女・ランコが語る「ゲゲゲの鬼太郎」
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 『まどマギ』第3話の衝撃って当時どのくらい大きかった?
- 「才」と「歳」の使い分け
- 『がんこちゃん』エピソード0がガチで怖すぎる… 最悪のバッドエンドに視聴者震撼!
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 月刊少女野崎くん 学生生活に注目!
- 「2期確定でうれしい!」 アニメ「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」第2期の予告公開
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】