「仮面ライダーゼロワン」第19話、今度は人間とヒューマギアが“住宅販売”でバトル!?
1月19日放送の「仮面ライダーゼロワン」第19話では、前回に引き続き「ZAIAエンタープライズジャパン」代表取締役社長・天津垓(桜木那智)と勝負。人間とヒューマギアによる、“住宅販売”合戦が繰り広げられた。
代表のヒューマギアを選出して、垓との「お仕事五番勝負」に挑んでいた主人公・飛電或人(高橋文哉)。今回は2週間でどれだけの家を売れるか競うとのことで、或人は住宅販売員ヒューマギア・住田スマイル(中﨑絵梨奈)を起用した。一方で垓は、営業マンの新屋敷達己(一色湊)を指名。両者とも別々の方法で、ガンガン家を売り込んでいく。
両者の営業方法は対照的で、自分を「家を売るために生まれた男」と豪語する新屋敷は口八丁手八丁で高額な物件を売り込む作戦に。一方でスマイルは、顧客のニーズに合った物件を販売する。“仮面ライダーシリーズ”とは思えない物件販売バトルに、ネット上では「完全に『家売るオンナ』だ!」「仮面ライダーを見ていたと思ったら『家売るオンナ』だった」「北川景子に許可取ったの?」といった声が。ドラマ「家売るオンナ」を彷彿とする人も多いようだった。
しかしヒューマギアとの思わぬ接戦で追い詰められてしまった新屋敷は、謎の人物にレイドライザーを渡され“ホエールレイダー”という怪人に変身。さらにスマイルも暴走してしまったのだが、人間対ヒューマギアの戦いはいつ決着が着くのだろうか…。
(文=トコロドコロ島本)
新着記事
大人気漫画『最遊記』の“Even a worm編”がアニメ化決定。シリーズの中でも特に好きなお話だったので、アニメでやってくれるのが嬉しすぎます! しかもメインキャストは過去と変わらず、関俊彦さんや保志総一朗さんを始めとしたベテラン勢そ
【河原田巧也の「ブタイウラ!」】第5回~演出家の裏側~
あけましておめでとうございます。俳優の河原田巧也です。この記事では、僕がリアルに感じた演劇の舞台裏を隔週で語っていきたいと思います! 今回はトライアルではなく、初の演出として携わった
あせとせっけんは衝撃的なセリフから始まる職場ラブコメディ。汗っかきなことがコンプレックスで毎朝出勤後トイレで制汗・消臭が欠かせない主人公・八重島麻子は、女性に絶大な人気を誇る化粧品&バス用品メーカーに勤める女の子です。そんな彼女がある日ひょ
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 「才」と「歳」の使い分け
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 演出助手不在、本番まで2週間… 河原田巧也が明かす「RANPO chronicle 怪人二十面相」の裏側
- 月刊少女野崎くん 学生生活に注目!
- 声を聞かずに不合格!? 声優オーディションの落とし穴
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】
- ガチャピン&ムックの正体は… 意外と知らないガチャムクの秘密
- 「相変わらず好き勝手にやってるな(笑)」『別マガ』の表紙でまたもや『進撃の巨人』がやってくれた…