ポンコツだけど応援したくなる!? アニメ「A3!」第1話、劇団員・佐久間咲也にエール続出
2020年1月13日に放送されたアニメ「A3!」第1話。ポンコツながら演技にひたむきなキャラ・佐久間咲也に、視聴者から熱いエールが送られている。
1通の手紙を手に、「MANKAIカンパニー」の劇場を訪れた立花いづみ。建物はボロボロの状態で、部下を従えた古市左京が今にも劇場の看板を取り壊そうとしていた。支配人の松川伊助はこれから上演があると古市を説得し、いづみも客として舞台を観賞することに。しかしステージに登場したのは団員の咲也ただ1人。彼の演技はお世辞にも上手いとは言えなかったが、いづみは一生懸命な咲也の姿に引き込まれていく。
舞台は終了したものの、古市の意思は変わらない。そこでいづみは咄嗟に団員を新たに連れてくると宣言し、咲也と伊助も加えて団員探しに奔走。いづみに一目惚れした碓氷真澄と、咲也と意気投合した皆木綴のスカウトに成功する。
団員は揃ったものの、古市は首の皮1枚つながっただけと警告。いづみたちに「来月中に旗揚げ公演を行い、千秋楽を満員にすること」などの厳しい条件を突きつけるのだった…。
演技下手な一面が判明した咲也だが、視聴者からは「演技に対してちゃんと努力している姿がイイね!」「思わず笑っちゃったけど、なんか応援したくなる」といった声が。旗揚げ公演に向けて、いづみたちがどのような行動に出るのか注目しよう。
(文=トコロドコロ島本)
新着記事
大人気漫画『最遊記』の“Even a worm編”がアニメ化決定。シリーズの中でも特に好きなお話だったので、アニメでやってくれるのが嬉しすぎます! しかもメインキャストは過去と変わらず、関俊彦さんや保志総一朗さんを始めとしたベテラン勢そ
【河原田巧也の「ブタイウラ!」】第5回~演出家の裏側~
あけましておめでとうございます。俳優の河原田巧也です。この記事では、僕がリアルに感じた演劇の舞台裏を隔週で語っていきたいと思います! 今回はトライアルではなく、初の演出として携わった
あせとせっけんは衝撃的なセリフから始まる職場ラブコメディ。汗っかきなことがコンプレックスで毎朝出勤後トイレで制汗・消臭が欠かせない主人公・八重島麻子は、女性に絶大な人気を誇る化粧品&バス用品メーカーに勤める女の子です。そんな彼女がある日ひょ
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 「才」と「歳」の使い分け
- 演出助手不在、本番まで2週間… 河原田巧也が明かす「RANPO chronicle 怪人二十面相」の裏側
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 月刊少女野崎くん 学生生活に注目!
- 声を聞かずに不合格!? 声優オーディションの落とし穴
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】
- ガチャピン&ムックの正体は… 意外と知らないガチャムクの秘密
- 『がんこちゃん』エピソード0がガチで怖すぎる… 最悪のバッドエンドに視聴者震撼!