「天気の子」公式が斬新なネタバレツイート?「そうきたか」「なるほどね」と大反響!
今年大ヒットを記録した、監督・新海誠の最新作「天気の子」。じつは映画「天気の子」の公式Twitterが、過去に“斬新なネタバレ”をしていたことをご存知だろうか。“映画を観た人にだけわかる”ネタバレツイートとは一体…?
同作は、運命に翻弄される少年少女を描いた物語。家出少年・帆高とヒロイン・陽菜は、彼女が持つ不思議な能力によって“世界の秘密”を知ることになる―。
話題の渦中にあるのは、今年7月末に投稿されたツイート。本文には「#天気の子」「晴れの日も雨の日もまたのお越しを映画館でお待ちしております」との記載があり、一見何の変哲もない投稿だ。一緒に画像も複数枚添付されているが、“ネタバレ”というほどのものではない。
ではどこがネタバレなのかというと、注目すべきは“本文中の絵文字”。文字を囲うように並んでいる絵文字が、ストーリーの展開を表わしているらしい。
絵文字は全部で22個。「旅客船」の絵文字から始まり、最後は「指輪」の絵文字で終わる。映画を観ていない人にとってはただの絵文字でしかないが、本編を観た人からは「そうきたか!」「なるほどね~。ツイートを見る度に感心する」「斬新かつ秀逸」「最後に指輪を持ってくるのはなかなかニクいね」「観た人にしかわからないネタバレ」「読める… 俺は読めるぞ!」など反響の声が上がっていた。
今まで数多くの人々を感動の渦に巻き込んできた“新海ワールド”。さすが、ツイート1つをとってもやることが一味違うようだ。まだ本編を観ていない人は、視聴してから公式Twitterを覗いてみよう。
(文=ザ・山下グレート)