恋するワンピースはギャグ漫画界のパシフィスタが放つ超禁断のスピンオフ作品
『週刊少年ジャンプ』で大好評連載中の『ONE PIECE』。…の公式ギャグ漫画『恋するワンピース』をご存知だろうか。“創造主・尾田栄一郎”も絶賛したというが、その内容は果たして…。今回は、超禁断のスピンオフ『恋するワンピース』にスポットを当てていこう。
同作は、ギャグ漫画界のパシフィスタ・伊原大貴が描くスピンオフギャグ漫画。麦わらの一味と同じ名前を持った高校生たちの、悲喜こもごもな毎日が描かれている。
主人公は男子高校生・山本海賊王。海賊王と書いて“ルフィ”と読むのだが、この名前のせいで日々周りからいじられていた。そんな彼を密かに慕っているのが、同級生の小山菜美(こやまなみ)。「ルフィ」と「ナミ」という2人だけの絆に酔いしれていた矢先、“ある男”の登場によって事態は一変してしまう。
その名も中津川嘘風(なかつがわウソップ)。誰にも立ち入れないと踏んでいた2人の不可侵領域に、突如ウソップが参入する展開に。しかもウソップは絡めば絡むほどヤバイ奴。海賊部を立ち上げて仲間を募集したり、日常会話に『ONE PIECE』の台詞をちょいちょい挟んできたり…。しまいには生徒に向かって“火炎星”を放つうえ、ウソップの癖に喧嘩がめちゃくちゃ強い。
このギャグ要素満載の同作には、ネット上も「え、普通に面白いwww」「原作ファンだけど、これは許せる」「ウソップが何もかも強すぎる(笑)」「原作を知ってるからこそ楽しんで読める漫画」と爆笑の声が上がっていた。
ちなみに『ONE PIECE』の公式ギャグ漫画には、コビー似の小日山を描いたスピンオフ漫画もあるらしい。気になる方は、ぜひチェックしてみては?
(文=松本メリコーン)
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- ワンピース 1005話 ネタバレ「悪魔の子」サンジを傷つけられて怒るロビンが素敵すぎ!
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 「才」と「歳」の使い分け
- 『ぼくたちは勉強ができない』ついに最終回… と思いきや、まさかの結末に!?
- 呪術廻戦 140話 ネタバレ「執行」乙骨先輩が強すぎて勝てる気がしない…!
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】
- 「村田久美子の最後はヤバすぎる」『闇金ウシジマくん』随一のトラウマ回「若い女くん」編