本格的な推理クイズに挑戦できる!名探偵コナン公式アプリを要チェック
青山剛昌原作の大人気コミック『名探偵コナン』。今年公開された劇場版「名探偵コナン 紺青の拳」は大ヒットを記録し、コミックス累計は1億5,000万部を突破するなど“コナン旋風”は未だ止まらない。そんな飛ぶ鳥を落とす勢いの同作に、夢のような“公式アプリ”があることをご存知だろうか。
その名も「名探偵コナン公式アプリ -無料で毎日漫画が読める-」。名前の通り『コナン』の漫画を毎日1話無料で読めたり、アニメを視聴できるアプリだ。アニメに関しては、第1話はいつでも視聴可。2話以降からは課金が必要になるよう。
ここまでは他の公式アプリと似たような感じだが、同アプリでは他にも様々なコンテンツが満載。たとえば「ないしょ話」というコンテンツでは、関係者が語る“制作の裏話”を閲覧できる。しかもアプリ限定の制作秘話なので、“コナン通”にはたまらないだろう。
一方「全事件レポート」では、これまでコナンが解決してきた事件の数々を掲載。「コナン君に挑戦」では本格的な推理クイズが楽しめるほか、「占い」で毎日の運勢もチェックできる。おまけに「スケジュール帳」機能つき。スケジュール帳はGoogleカレンダーとの同期も可能なうえ、課金すれば手帳用のスタンプが手に入る。
この贅沢すぎるコンテンツには、ファンからも「最高! コナン好きにはたまらん…」「『コナン君に挑戦』で正解したときの爽快感は皆にも味わってほしい」「課金しなくても十分に楽しめる」「コナンファンにとっては夢のようなアプリ」「帰りの電車でコナンを読むのが毎日の楽しみ」とかなり好評のよう。
コナン好きの人もそうでない人も、ぜひ同アプリで『コナン』を満喫してほしい。
(文=ザ・山下グレート)
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 『ぼくたちは勉強ができない』ついに最終回… と思いきや、まさかの結末に!?
- 大まる民ショック!?「ちびまる子ちゃん」大野くんは3年4組を去る運命だった…
- 「才」と「歳」の使い分け
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】
- ガチャピン&ムックの正体は… 意外と知らないガチャムクの秘密
- 絶対に踏んではいけない!? オタ用語の「地雷」ってどういう意味?