今秋の大穴アニメはコレだ! 潜在的人気が起こりそうな“2019秋アニメ”まとめ
世間からもてはやされるのは、何も有名アニメだけではない。2019年の秋アニメは知名度こそそこまで高くなくても、ネット上が盛り上がりそうな作品でいっぱいだ。そこで今回は、潜在的人気を誇りそうな「2019秋アニメ」を紹介していこう。
■ぬるぺた
天才少女「ぬる」は、ある日姉の「ぺた」を事故で亡くしてしまう。そこで持ち前の知識を駆使し、大好きなぺたをロボットとして復活させることに。無事ロボットは完成するも、復活したぺたは生前と少し違うようで…? 姉ロボ「ぺた」が繰り広げる、姉妹ドタバタコメディ。ちなみに小倉宏文監督の話によると、泣ける展開もあるらしい。チバテレにて2019年10月5日(土)26:30から、AT-Xにて10月4日(金)22:40より放送開始。
■厨病激発ボーイ
おかしい。私が望んだのは穏やかな高校生活だったはずなのに―。主人公の瑞姫は、わけあって中途半端な時期に転校。新しい学校で出会ったのは、厨二病をこじらせた“残念男子”たち… 「ヒーロー部」だった。ヒーローに憧れる「野田」、二次元しか愛せない残念系イケメン「高嶋」、暗黒神を右腕に宿す(?)孤独の秀才「中村」、黒幕気取りの「九十九」と“超クセ者”揃い。彼らが繰り広げる妄想と暴走にツッコミが追いつかない!? 2019年10月4日(金)から各局にて放送開始。
■XL上司。
友達の紹介で、XLの“とあるもの”のモニターになってしまったOL・咲。「彼氏もいないのに絶対無理!」とヤケ酒を飲んだ夜、自宅まで送ってくれた鬼上司・須藤に大量の“アレ”を見られてしまう。「ち、違うんです!!!」と咲が事情を話すと、須藤は“秘めたモノ”を露わにし…!? 続きは2019年10月6日(日)から放送される本編でどうぞ。
■慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~
超ハードモードな世界の救済を担当することになった新米女神・リスタ。チート級ステータスを持つ勇者・竜宮院聖哉の召喚に成功するも、彼はありえないほど慎重な男だった。異常なまでのストック確保だけに留まらず、レベルMAXになるまで自室で筋トレを実施。スライム相手にも全力で挑み…? ありえないほど慎重な性格の“勇者”と彼に振り回される“駄女神”の異世界救済劇が今、幕を開ける―。2019年10月2日(水)から各局にて放送・配信スタート。
■浦島坂田船の日常
学校生活―。それは誰もが1度は経験する“かけがえのない日々”。クラスの人気者になれば 、誰もが羨むハイスクールデイズが手に入ると相場は決まっていた。転入生・うらたも、華々しい高校生活を目論む1人。どきどきしながら教室の扉を開こうとしたそのとき、うらたの前に志麻、坂田、センラの3人が立ち塞がる。彼らは敵か味方か、それとも…。わくわくどきどきな転校“青春”ストーリー! TOKYO MXにて2019年10月2日(水)21:54から、AT-Xにて10月4日(金)22:30よりオンエアされる。
■俺を好きなのはお前だけかよ
主人公・如月雨露は、三つ編みメガネの陰気な少女・パンジーこと三色院菫子が大嫌い。…なのに、俺を好きなのはお前だけかよ! 自分がモブだと気づけなかった主人公と、個性的で可憐な女の子たちのちょっと刺激的な学園青春ラブ(?)コメディが始まる。2019年10月2日(水)より各局にて放送スタート。
(文=トコロドコロ島本)
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- ガチャピン&ムックの正体は… 意外と知らないガチャムクの秘密
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 「才」と「歳」の使い分け
- 『まどマギ』第3話の衝撃って当時どのくらい大きかった?
- 魔道祖師 第7話 ワンジーがウーシエンに烈火のごとく怒った理由とは?
- 「オワタPこと“ガルナ”です」“トルコ行進曲”のボカロPが2つの名前を持つ理由
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】