エヴァのアスカを真似て友達を無くした冬… 忘れられない“黒歴史”女編
人に知られたくない恥ずかしい歴史を指す“黒歴史”。ネット上ではさまざまな黒歴史エピソードが話題になる。今回はそんな中からアニメ・漫画に影響された黒歴史・女性版を大紹介。さっそく、さまざまな女性たちの嘆きの声を聞いてみよう。
まず多かったのが“一人称”に関する黒歴史。「『ミントな僕ら』にハマっていた小6の時、のえるを真似て一人称がおれだった時期がある。友達が止めてくれたのに無視した自分を殴りたい」「凜々蝶さまになりたかった私の一人称は“僕”でした…」「もはや何のアニメかすら覚えてないけど、ぼくちゃんって自分のことを呼んでたわ」といった声が。
ほかにも「『カードキャプターさくら』を真似て『ほええ』が口癖に」「エヴァのアスカに激ハマりして『ばっかじゃないの!』って友達に渇を入れるのが好きだった。段々友達がいなくなった中2の冬」「『らんま1/2』であかねが短いパンツにタイツという姿でスケートしていたので、同じ格好でスケート行ったら友達に引かれました」「『イノセンス』のハダリに感化されて、白粉を真っ白にはたいて赤リップ塗って斜め下見たりちょっと震えたりしてた。ただのコウメ太夫だったと思う」と、黒歴史は影響されたアニメ・漫画によってさまざま。
また外見に影響を及ぼしていた人も多く、「萌え系アニメにはまってた中学時代の格好がやばすぎて、結婚式のムービーで写真が1枚も使えなかった」「恥ずかしすぎてあの頃の友人に会えない」と今でも過去の黒歴史に悩まされている人も少なくないようだ。
残念ながら過去は変えられないもの。のたうち回りたくなる黒歴史は、楽しかった思い出として昇華するしかないのかもしれない。
(文=ザ・山下グレート)