ドフラミンゴの強さは異常すぎる!? “闇の仲介人” ドンキホーテ・ドフラミンゴ
世界中で愛される大人気作品『ワンピース』。これまでルフィたちの前にはさまざまな敵が立ちふさがってきたが、中でも「ドフラミンゴの強さは異常」とネット上で話題になっている。
「ドフラミンゴ」は糸を操る“イトイトの実”の能力者で、ピンクの羽のようなコートとサングラスが特徴の男。世界各地の紛争を煽って武器を売りさばく“闇の仲介人”として暗躍しており、最終的にルフィとその仲間たちによって倒された。
ドフラミンゴが支配する国が舞台の“ドレスローザ編”で存在感を現したドフラミンゴだが、実はマリンフォードでの頂上戦争など重要な場面でちょくちょく登場。初登場時は当時の作中でケタ違いに高い「3億ベリー」超えという懸賞金でファンから注目を集めていた。
飄々とした雰囲気と容赦なく敵を倒す残虐性で、ワンピースファンから「1番ワクワクしたキャラ」「相手を操れて味方同士で殺し合いさせる能力は強さがチート過ぎて印象的」「クロコダイルですら8,100万ベリーだったのに、いきなり3億4,000万とかやばいって思った覚えがある」「THE・王下七武海って感じ」と高い人気を誇るドフラミンゴ。ドレスローザ編でルフィがドフラミンゴを倒した際には、「初期から大物感漂わせてたヤツ倒したから、なんか感慨深い」といった声も上がっている。
ドフラミンゴは“聖地マリージョア”に関する重要な秘密を握っており、現在「監獄・インペルダウン」で厳重な監視のもと収監中。“元・天竜人”という設定もあるため、今後の再登場にも期待できそうだ。
(文= トコロドコロ島本)
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 『もののけ姫』に登場するコダマが後の“トトロ”になるって本当?
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 「才」と「歳」の使い分け
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- 『がんこちゃん』エピソード0がガチで怖すぎる… 最悪のバッドエンドに視聴者震撼!
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】
- 釜爺の名言「エンガチョ」って何?「千と千尋の神隠し」で話題の“おまじない”
- これで梱包は完璧♪ バッチリ段ボールを固定できる「PPバンド(ストッパー15個付)」