パワーワードすぎるメニューに騒然… 今週の『鉄腕ダッシュ』名言
2019年7月21日(日)の『ザ! 鉄腕! DASH!!』(日本テレビ系)では、「DASH島」を放送。激闘を経て食卓に並んだメニューの名前が、「パワーワード過ぎるwww」と話題になっている。
「毒魚の2種盛」
今回はDASH島近海に出没するアカエイがターゲット。夏の恒例イベント「リゾラバ」に備えて、尻尾に毒針を持つ危険なアカエイを間引きしようという企画だ。はえ縄を設置しつつ、“必殺仕事人”も務めた松岡昌宏が銛を担いで漁に挑戦。
松岡がアイドルとは思えない銛さばきでエイを仕留め、はえ縄ではエイの他にオニオコゼも獲ることに成功した。城島茂が新鮮さを活かして見事な手際で魚をさばき、オコゼとアカエイをお造りに。真っ白なオコゼとベーコンに似た色味のアカエイを器に盛った1品はテロップで、「毒魚の2種盛」と紹介された。
オニオコゼの背ビレにも毒があるため間違ってはいないが、視聴者からは「もっと他に言い方あるだろwww」「これは絶対美味しいですね(白目)」「毒をも制するアイドル」「料理名が怖くて味が分からなくなりそうだけど、さすが職人は違うな…」といった声が続出。
食通の松岡はさらに、エイの身を糸造りにして「エイそうめん」に。イカに近いというエイの食感を引き立たせる調理法に、「やっぱコレだよ。こっちの食感だよ」と納得した様子を見せた。最後には余ったエイを韓国の保存食「ホンオ・フェ」に加工するなど、さすがの職人ぶりを見せつけたTOKIO。これからも視聴者をあっと驚かせる企画に挑戦してほしい。
(文=ザ・山下グレート)
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 「才」と「歳」の使い分け
- 『もののけ姫』に登場するコダマが後の“トトロ”になるって本当?
- ガチャピン&ムックの正体は… 意外と知らないガチャムクの秘密
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】
- 魔道祖師 第7話 ワンジーがウーシエンに烈火のごとく怒った理由とは?
- 「村田久美子の最後はヤバすぎる」『闇金ウシジマくん』随一のトラウマ回「若い女くん」編