名言の宝庫やな!『プリキュア』に教わる“楽しむ心”
2019年7月21日(日)に、『スター☆ トゥインクルプリキュア』(テレビ朝日系)が放送。今回の「ココロ溶かす! アイスノー星の演奏会☆」では、大人もハッとさせられるまどかの一言が話題になった。
香久矢まどか
「宿題もまずは自分が楽しむことですよ」
プリンセススターカラーペンを追ってやってきたアイスノー星で、好きな子を笑わせたいユキオを手助けすることになった一同。まどかはツララを使った演奏会を披露するが、真剣に取り組むあまりガチガチに。テクニックは十分でも、ユキオが笑顔にしたいというイルマは笑ってくれず「わたくしに何が足りないの…」と打ちのめされてしまう。
そこで、見かねたユニが歌でサポート。普段はクールだが歌う時は楽しげなユニに、一同も釣られて笑顔になる。まどかは「演奏を楽しむ心を忘れていた」と気づき、悩みを吹っ切った様子。番組の最後では「あ~あ、夏休みの宿題もやらなきゃ」と落ちこむひかるに、まどかは「ひかる、宿題もまずは自分が楽しむことですよ」と優しい顔でアドバイスした。
悩みを吹っ切ったまどかの名言に、視聴者からは「宿題も楽しむこと、か。深いなあ」「真剣にやるのは大事だけど、楽しむのはもっと大事。初心を思い出させてくれた」「今日のプリキュアを見て教えられた。やっぱり楽しむことが第一だよね」「ホントにプリキュアは名言の宝庫やな」と感心する声が。
身が入らず悩んでいたピアノの練習について、「さっそく始めます」と気合いを入れていたまどか。楽しそうな演奏で、これからもチビッ子と大きなお友達を笑顔にしてあげてほしい。
新着記事
RANKING
- 『まどマギ』第3話の衝撃って当時どのくらい大きかった?
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 「才」と「歳」の使い分け
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- 「村田久美子の最後はヤバすぎる」『闇金ウシジマくん』随一のトラウマ回「若い女くん」編
- 『もののけ姫』に登場するコダマが後の“トトロ”になるって本当?
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】
- 絶対に踏んではいけない!? オタ用語の「地雷」ってどういう意味?