「ウィーアー! の一味」が帰ってきた! 『ONE PIECE』新主題歌を聞いたファンから「やっぱりきただにさんじゃないと」の声
2019年7月7日(日)に、アニメ『ONE PIECE』(フジテレビ系)が放送。きただにひろしによる新オープニングテーマ「OVER THE TOP」が流れたことで、ファンから歓喜の声が上がっている。
きただには、1999年に放送を開始した同番組の初代主題歌「ウィーアー!」を担当。作品のストーリーにマッチした歌詞とポップな曲調で、『ONE PIECE』を代表するイメージソングとしてファンに長く愛されてきた。放送開始から20周年を迎える今年、約8年ぶりに「ウィーアー!」を作曲した“ウィーアー! の一味”が再集結。新曲「OVER THE TOP」で、新しく始まる“ワノ国”編を彩っていく。
作曲を担当した田中公平は、「自分を信じてどこまでも突き進む我らが麦わら一味。彼らに限界など存在しない」「これ以上の熱量と愛情を持った曲を、私は知りません。まさに『ウィーアー!』を越える『スーパーウィーアー!』な曲です」とコメント。
放送で新曲を聞いた視聴者からは、「ニューOPいいね! やっぱワンピはきただにさんだわ」「“ワノ国”編からの新OPがきただにさんだった。めちゃくちゃいい曲だし、気合い入ってるなぁ」「きただにさんが帰ってきたと思ったら作詞作曲も『ウィーアー!』手がけた人たちとか最高かよ。ありがとう…」といった声が続出している。
今年8月には映画「ONE PIECE STAMPEDE」の公開を控える『ONE PIECE』。20周年を超えてまだまだ盛り上がりを見せる国民的作品から、今後も目が離せない。
新着記事
RANKING
- 兄妹 姉弟 読み方と「きょうだい」を表す言葉の使い方
- 「テレビに“うつる”」は「映る」?「写る」? 使い分けのポイント
- ジャムおじさんとバタコさんは赤の他人!?『アンパンマン』に隠された衝撃の事実
- 「推しが尊い」「尊みが凄い…」 結局『尊い』ってどういう意味?
- 「才」と「歳」の使い分け
- 『もののけ姫』に登場するコダマが後の“トトロ”になるって本当?
- ガチャピン&ムックの正体は… 意外と知らないガチャムクの秘密
- 「を」ナンバーの車は〇〇用? ナンバープレートの平仮名に迫る【今日の雑学】
- 魔道祖師 第7話 ワンジーがウーシエンに烈火のごとく怒った理由とは?
- 「村田久美子の最後はヤバすぎる」『闇金ウシジマくん』随一のトラウマ回「若い女くん」編